国際行政書士タナベ事務所
Japanese
English
ビザ申請の相談は、
専門の行政書士に。
英語での手続きもお任せください。
初回相談は無料!
Scroll

外国人の雇用
をお考えですか?
国際結婚
でビザの取得が必要ですか?
永住ビザ
取得をお考えですか?
ビザ手続での英語サポート
が必要ですか?
行政書士タナベ事務所が、
ビザ申請と入管関連業務を
強力にサポートします。
外国人が日本に滞在するには、原則としてビザ(正確には在留資格と呼びます)が必要です。
また、外国人を雇用する企業にも、適切なビザを持つ外国人を雇用するための手続きが求められます。
ビザ申請に関するサポートが必要な方、国際結婚に伴うパートナーのビザ申請が必要な方、外国人の雇用を検討している企業の方、また、ビザに関する疑問をお持ちの方、どうぞお気軽にお問い合わせください。

行政書士の
サポートを受ける
メリットとは。
ビザの新規取得、更新、変更などは、通常外国人本人が行う必要があります。しかし、入国管理局の審査は厳格で、書類の不備や違反が発覚するリスクがあることは否めません。
また、手続きの進め方や要件など、専門知識と経験を必要とするため、膨大な時間と労力を要することが少なくありません。
私たちは、ビザ申請のご相談から申請書の作成、更新のサポートまで、スムーズで安全な手続きをお手伝いします。
申請時の不許可リスク低減
申請手続きの簡素化
外国語資料の翻訳
オンラインでの面談・相談対応
サービスリスト
新規
在留資格認定証明書交付申請
海外から外国人を採用したい場合
海外に住む配偶者を日本に呼び寄せたい場合
事業を営むパートナーを日本に呼び寄せたい場合
経営・管理
330,000円〜
就労系(技術・人文知識・国際業務、技能、企業内転勤、興行など)
120,000円〜
日本人の配偶者等/永住者の配偶者等
120,000円〜
定住者
120,000円〜
家族滞在
88,000円〜
その他
お見積り
変更
在留資格変更許可申請
留学ビザから就労ビザに変更が必要な場合
転職に伴いビザの変更が必要な場合
事業開始に伴い経営者ビザに変更が必要な場合
経営・管理
250,000円〜
就労系(技術・人文知識・国際業務、技能、企業内転勤、興行など)
100,000円〜
日本人の配偶者等/永住者の配偶者等
100,000円〜
定住者
100,000円〜
家族滞在
66,000円〜
その他
お見積り
更新
在留資格変更許可申請
同じビザを更新するが、不安がある場合
更新手続き方法が不明確な場合
経営・管理
88,000円〜
就労系(技術・人文知識・国際業務、技能、企業内転勤、興行など)
68,000円〜
日本人の配偶者等/永住者の配偶者等
55,000円〜
定住者
55,000円〜
その他
お見積り
永住
永住許可申請
会社員
120,000円〜
経営者・事業主
150,000円〜
ご家族との同時申請
+50,000円〜
各種ご相談
初回無料
60分 5,500円〜

代表プロフィール
田邊大樹
Hiroki Tanabe
早稲田大学教育学部を卒業後、株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)でキャリアコンサルタントとしての経験を積んだ後、2008年に個人事業主として独立。
DJ、音楽プロデューサー、ダンサーとして、世界30都市以上を駆け巡り、音楽イベント、ダンス国際大会、企業イベント、テレビ番組、ラジオ番組など幅広く活動してきました。
自身の活動を通じ、海外での仕事におけるビザ取得の複雑さを理解し、また、日本に住む外国籍の音楽仲間たちがビザ申請や行政手続きに直面する課題を目の当たりにしました。
新型コロナウイルスのパンデミックを契機に行政書士資格の取得を決意し、2022年に試験に合格、2023年に行政書士事務所を開業。国際経験、英語力、キャリアコンサルタントとして培ったヒアリングと提案能力を武器に、外国籍の皆さま、外国人雇用に関わる皆さまのお手伝いをしております。
現在の日本社会は人口減少に直面しており、外国人の受け入れ政策はますます重要となっています。
法的手続きに加え、文化的な理解促進やコミュニティ構築など、この社会の変化を前向きにサポートしていきたいと考えています。
ビザ申請や外国人雇用に関することでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
事務所名
国際行政書士タナベ事務所
TEL
03-3366-4851
代表
田邊大樹
所在地
東京都新宿区西新宿7-17-14 源ビル5F
営業時間
10:00~19:00
※土日祝日対応可
contact@tanabe-immigration-office.com
copyrights Tanabe Immigration Office.
お気軽に
お問い合せください。
ZOOMでのご相談、対面でのお打ち合わせ、どちらでも対応可能です。皆様のビザ申請の手続きを心を込めてサポートいたします。
ケースにより、必要な書類と手続きが異なります。詳細な報酬金額はヒアリングの後、ご提示いたします。
業務着手時に、報酬額の半額を、申請書類提出時に残りの半額を預かりいたします。
申請が不許可となった場合、2回まで無料で再申請いたします。
国際行政書士タナベ事務所
Japanese
English
ビザ申請の相談は、
専門の行政書士に。
英語での手続きもお任せください。
初回相談は無料!
Scroll

外国人の雇用
をお考えですか?
国際結婚
でビザの取得が必要ですか?
永住ビザ
取得をお考えですか?
ビザ手続での英語サポート
が必要ですか?
行政書士タナベ事務所が、
ビザ申請と入管関連業務を
強力にサポートします。
外国人が日本に滞在するには、原則としてビザ(正確には在留資格と呼びます)が必要です。
また、外国人を雇用する企業にも、適切なビザを持つ外国人を雇用するための手続きが求められます。
ビザ申請に関するサポートが必要な方、国際結婚に伴うパートナーのビザ申請が必要な方、外国人の雇用を検討している企業の方、また、ビザに関する疑問をお持ちの方、どうぞお気軽にお問い合わせください。

行政書士の
サポートを受ける
メリットとは。
ビザの新規取得、更新、変更などは、通常外国人本人が行う必要があります。しかし、入国管理局の審査は厳格で、書類の不備や違反が発覚するリスクがあることは否めません。
また、手続きの進め方や要件など、専門知識と経験を必要とするため、膨大な時間と労力を要することが少なくありません。
私たちは、ビザ申請のご相談から申請書の作成、更新のサポートまで、スムーズで安全な手続きをお手伝いします。
申請時の不許可リスク低減
申請手続きの簡素化
オンラインでの面談・相談対応
サービスリスト
新規
在留資格認定証明書交付申請
海外から外国人を採用したい場合
海外に住む配偶者を日本に呼び寄せたい場合
事業を営むパートナーを日本に呼び寄せたい場合
経営・管理
330,000円〜
就労系(技術・人文知識・国際業務、技能、企業内転勤、興行など)
120,000円〜
日本人の配偶者等/永住者の配偶者等
120,000円〜
定住者
120,000円〜
家族滞在
88,000円〜
その他
お見積り
変更
在留資格変更許可申請
留学ビザから就労ビザに変更が必要な場合
転職に伴いビザの変更が必要な場合
事業開始に伴い経営者ビザに変更が必要な場合
経営・管理
250,000円〜
就労系(技術・人文知識・国際業務、技能、企業内転勤、興行など)
100,000円〜
日本人の配偶者等/永住者の配偶者等
100,000円〜
定住者
100,000円〜
家族滞在
66,000円〜
その他
お見積り
更新
在留資格変更許可申請
同じビザを更新するが、不安がある場合
更新手続き方法が不明確な場合
経営・管理
88,000円〜
就労系(技術・人文知識・国際業務、技能、企業内転勤、興行など)
68,000円〜
日本人の配偶者等/永住者の配偶者等
55,000円〜
定住者
55,000円〜
その他
お見積り
永住
永住許可申請
会社員
120,000円〜
経営者・事業主
150,000円〜
ご家族との同時申請
+50,000円〜
各種ご相談
初回無料
60分 5,500円〜

代表プロフィール
田邊大樹
Hiroki Tanabe
早稲田大学教育学部を卒業後、株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)でキャリアコンサルタントとしての経験を積んだ後、2008年に個人事業主として独立。
DJ、音楽プロデューサー、ダンサーとして、世界30都市以上を駆け巡り、音楽イベント、ダンス国際大会、企業イベント、テレビ番組、ラジオ番組など幅広く活動してきました。
自身の活動を通じ、海外での仕事におけるビザ取得の複雑さを理解し、また、日本に住む外国籍の音楽仲間たちがビザ申請や行政手続きに直面する課題を目の当たりにしました。
新型コロナウイルスのパンデミックを契機に行政書士資格の取得を決意し、2022年に試験に合格、2023年に行政書士事務所を開業。国際経験、英語力、キャリアコンサルタントとして培ったヒアリングと提案能力を武器に、外国籍の皆さま、外国人雇用に関わる皆さまのお手伝いをしております。
現在の日本社会は人口減少に直面しており、外国人の受け入れ政策はますます重要となっています。
法的手続きに加え、文化的な理解促進やコミュニティ構築など、この社会の変化を前向きにサポートしていきたいと考えています。
ビザ申請や外国人雇用に関することでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
事務所名
国際行政書士タナベ事務所
TEL
03-3366-4851
代表
田邊大樹
所在地
東京都新宿区西新宿7-17-14 源ビル5F
営業時間
10:00~19:00
※土日祝日対応可
contact@tanabe-immigration-office.com
copyrights Tanabe Immigration Office.
お気軽に
お問い合せください。
ZOOMでのご相談、対面でのお打ち合わせ、どちらでも対応可能です。皆様のビザ申請の手続きを心を込めてサポートいたします。
ケースにより、必要な書類と手続きが異なります。詳細な報酬金額はヒアリングの後、ご提示いたします。
業務着手時に、報酬額の半額を、申請書類提出時に残りの半額を預かりいたします。
申請が不許可となった場合、2回まで無料で再申請いたします。
外国人の雇用
をお考えですか?
国際結婚
でビザの取得が必要ですか?
永住ビザ
取得をお考えですか?
ビザ手続での英語サポート
が
必要ですか?
行政書士タナベ事務所が、
ビザ申請と入管関連業務を
強力にサポートします。
外国人が日本に滞在するには、原則としてビザ(正確には在留資格と呼びます)が必要です。
また、外国人を雇用する企業にも、適切なビザを持つ外国人を雇用するための手続きが求められます。
ビザ申請に関するサポートが必要な方、国際結婚に伴うパートナーのビザ申請が必要な方、外国人の雇用を検討している企業の方、また、ビザに関する疑問をお持ちの方、どうぞお気軽にお問い合わせください。

行政書士の
サポートを受ける
メリットとは。
ビザの新規取得、更新、変更などは、通常外国人本人が行う必要があります。しかし、入国管理局の審査は厳格で、書類の不備や違反が発覚するリスクがあることは否めません。
また、手続きの進め方や要件など、専門知識と経験を必要とするため、膨大な時間と労力を要することが少なくありません。
私たちは、ビザ申請のご相談から申請書の作成、更新のサポートまでスムーズで安全な手続きをお手伝いします。
申請時の不許可リスク低減
申請手続きの簡素化
外国語資料の翻訳
オンラインでの面談・相談対応
サービスリスト
新規
在留資格認定証明書交付申請
海外から外国人を採用したい場合
海外に住む配偶者を日本に呼び寄せたい場合
事業を営むパートナーを日本に呼び寄せたい場合
経営・管理
330,000円〜
就労系(技術・人文知識・国際業務、技能、企業内転勤、興行など)
120,000円〜
日本人の配偶者等/永住者の配偶者等
120,000円〜
定住者
120,000円〜
家族滞在
88,000円〜
その他
お見積り
変更
在留資格変更許可申請
留学ビザから就労ビザに変更が必要な場合
転職に伴いビザの変更が必要な場合
事業開始に伴い経営者ビザに変更が必要な場合
経営・管理
250,000円〜
就労系(技術・人文知識・国際業務、技能、企業内転勤、興行など)
100,000円〜
日本人の配偶者等/永住者の配偶者等
100,000円〜
定住者
100,000円〜
家族滞在
66,000円〜
その他
お見積り
更新
在留資格変更許可申請
同じビザを更新するが、不安がある場合
更新手続き方法が不明確な場合
経営・管理
88,000円〜
就労系(技術・人文知識・国際業務、技能、企業内転勤、興行など)
68,000円〜
日本人の配偶者等/永住者の配偶者等
55,000円〜
定住者
55,000円〜
その他
お見積り
永住
永住許可申請
会社員
120,000円〜
経営者・事業主
150,000円〜
ご家族との同時申請
+50,000円〜
各種ご相談
初回無料
60分 5,500円〜

代表プロフィール
田邊大樹
Hiroki Tanabe
早稲田大学教育学部を卒業後、株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)でキャリアコンサルタントとしての経験を積んだ後、2008年に個人事業主として独立。
DJ、音楽プロデューサー、ダンサーとして、世界30都市以上を駆け巡り、音楽イベント、ダンス国際大会、企業イベント、テレビ番組、ラジオ番組など幅広く活動してきました。
自身の活動を通じ、海外での仕事におけるビザ取得の複雑さを理解し、また、日本に住む外国籍の音楽仲間たちがビザ申請や行政手続きに直面する課題を目の当たりにしました。
新型コロナウイルスのパンデミックを契機に行政書士資格の取得を決意し、2022年に試験に合格、2023年に行政書士事務所を開業。国際経験、英語力、キャリアコンサルタントとして培ったヒアリングと提案能力を武器に、外国籍の皆さま、外国人雇用に関わる皆さまのお手伝いをしております。
現在の日本社会は人口減少に直面しており、外国人の受け入れ政策はますます重要となっています。
法的手続きに加え、文化的な理解促進やコミュニティ構築など、この社会の変化を前向きにサポートしていきたいと考えています。
ビザ申請や外国人雇用に関することでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
事務所名
国際行政書士タナベ事務所
代表
田邊大樹
所在地
東京都新宿区西新宿7-17-14 源ビル5F
営業時間
10:00~19:00
※土日祝日対応可
contact@tanabe-immigration-office.com
TEL
03-3366-4851
copyrights Tanabe Immigration Office.
お気軽に
お問い合せください。
ZOOMでのご相談、対面でのお打ち合わせ、どちらでも対応可能です。皆様のビザ申請の手続きを心を込めてサポートいたします。
ケースにより、必要な書類と手続きが異なります。詳細な報酬金額はヒアリングの後、ご提示いたします。
業務着手時に、報酬額の半額を、申請書類提出時に残りの半額を預かりいたします。
申請が不許可となった場合、2回まで無料で再申請いたします。